来院時のお願い

飼主さんと動物が、安全に、安心して診察を受けていただくためにとても大切なことです。
できる限り普段の世話をして、病状を把握している方が連れて来て下さい。
下記のような内容が参考になります。

いつから? 昨日の夜から
どのような症状が? 下痢をしている
どのくらい? 数回、水のような便
心当たりは? 散歩の時拾い食いをしたかも

些細なことでも結構です。思いかけないことが、診断の助けになります。
正しい診断を下すために、気づいたことは何でもお話し下さい。

首輪、胴輪をつけ、必ずリードをしてください。 首輪抜けしないようチェックしてください。 小型犬も、指示があるまでは病院内で放さないようお願いします。 病院前の道路は交通量が多いのでお気をつけ下さい。

きちんと閉まるキャリーやバックに入れてご来院をお願いいたします。
ダンボールなどは飛び出すことがあるのでご遠慮願います。
臆病な子、怒りっぽい子、野良ちゃんなどは、洗濯ネットに入れてから入れてあげると安心します。

ウサギ・フェレット・モルモット

猫用のキャリーバッグでOKです。
扉式は出るのを嫌がる子が多く足を痛める心配があるので、上開きのものがおすすめです。
初診の時は、普段のフード、当日の糞を持ってきていただくと診療の参考になります。

小鳥

出来れば床材含めゲージのままお連れください!
糞もあるとなお可です。 生活環境や、食餌など、看病に必要なアドバイスが具体的にできます。
冬季は保温してご来院ください。(風除けビニールと布、必要に応じて保温器具)

ハムスター・チンチラ・デグー

出来れば床材含めゲージのままお連れください
ゲージのタイプやまわし車、食器、トイレ、床材など生活環境の把握は、診断とより良い治療のために重要です。

小型のプラケースや洗面器に少し水を入れて来て下さい。
与えている餌ももってきてもらうと参考になります。